無脳

人工無脳ってのは一種のBehavior-Based AIだと思うのだけど、AIの設計とAIの動作というのはまた別のもので、当然ながら現時点で設計が本当の意味で創発的に行われる枠組みは存在しない。Behavior-Basedは、主にリアルタイム性、頑健性(未知の環境に強い)で評価されているわけで、「記号化しないから創発性を作りやすい」という、最近感じる無意識の傾向はナンセンスではないか。少なくとも未検証だ。
個人的には、記号ベースとのハイブリッド路線で何か新しいものが出ないか期待していたり。