それをいっその事、キャラクター担当とシステム担当、という位置付けでゴーストを作れないか、と。

 キャラクター担当は、シェルはもちろん、その人格、設定も一人で作ってしまう。
 トークは、4コマ漫画のネタ(プロット)感覚で作ってもらったりして。
 言い換えれば、「素材」担当、といった所ですか。
 それらをシステム担当が全てゴーストとしてまとめ上げる、という。

 台詞を含めたシナリオを作る原作者と、それを漫画にする漫画家みたいな関係、が一番近いかな。

グループ制作の場合、取り分(もちろん、「楽しみ」の)調整が難しそうなんですよねぇ。
原作付き漫画の場合は、漫画を描く方の作業も結構クリエイティブだと思うのですが、ゴースト制作の場合、シェル担当/スクリプト担当だと、シェル担当がかなり「作業」化してしまいそうな感じしますよね。絵を描くこと自体は楽しいと思いますが……。シナリオ担当/実装担当だと、シェルだけ描くよりかは、演出にこだわれる分、はるかにクリエイティブだと思います。さおりも使い放題。
つーわけで、シナリオネタなら無いでもないというか、むしろゴースト作るために華和梨hackを始めたところから、なぜかそっちが本職になってゴースト作れなくなった経緯を持っていたりもするのですが、どなたか……(w
いや、やっぱり時間無いんで、今はいいです。はい。